fc2ブログ
グーグルとヤフーで検索回数が多く、検索結果の少ないキーワードを紹介。ニッチなマーケットで話題となっている商品や、最先端の流行が見えてきます。
サーチ
ホームページの売上アップを支援する「Web Analyst(ウェブアナリスト)」
ホームページの売上アップを支援する「Web Analyst(ウェブアナリスト)」
>> ダブルプラスで相互リンクを募集中 << 人気ブログランキング
ホーム > 管理人の独り言 > キーワードアドバイスツールの月間検索数 ヤフーとグーグルでは別物
ヤフーとグーグルからキーワードアドバイスツールが提供されていますが、見比べていると検索数の違いに気づきます。

アフィリエイトとかしていると、どうしても検索数が少ないスモールワードで勝負することが多いと思うのですが、片一方のツールで検索数0回だと、作って大丈夫なのかと思ってしまいますよね。

で、調べてみると、グーグルのヘルプフォーラムに明確な回答が掲載されていました。

キーワードツールの月間検索数について

ヤフーがグーグルの検索エンジンを採用したからといって、検索数にヤフーのものはグーグルに含まれないとの回答でした。

どうりで、あまりに検索数が違うわけです。

パソコン歴が長そうな人が検索しそうなキーワードはグーグルのキーワードアドバイスツールで検索数が多く、パソコンのライトユーザーはヤフーのキーワードアドバイスツールで検索数が多い。

ヤフーのキーワードアドバイスツールの表示が遅かったので、あまり使っていなかったのですが、ターゲットによって使いわけないといけないですね。
コメント
この記事へのコメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/10/26(金) 21:44:26 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/11/29(木) 06:21:16 | | #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/04/12(金) 13:46:49 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/07/29(火) 20:28:15 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/14(木) 16:40:42 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/21(木) 20:56:11 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/22(金) 11:36:39 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/09/01(月) 22:55:17 | | #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/10/22(木) 18:35:10 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2012/11/20(火) 03:33:11 |
サイト内検索
Google
 
Web keyplus.blog14.fc2.com

検索エンジン登録代行/上位表示でアクセスアップ! アクセスアップは相互リンクで ホームページSEO対策相互リンク su-jine read me アクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録 ランキングナビ

フッター

Copyright (C) 2005- SEOで上位表示キーワードアドバイスツールダブルプラス All Rights Reserved.